〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-1000 大阪駅前第4ビル10階
受付時間 | 9:00~17:30 ※土曜・日曜・祝日 年金相談員として公的機関への派遣日を除く |
---|
アクセス | 大阪駅徒歩3分 |
---|
「申請」「申立て」に関するお悩み
「受給」「支援」に関するお悩み
水野 淳詞(みずの じゅんじ)です。
お気軽にご相談ください
こんにちは、きらぼし社会保険労務士事務所の水野 淳詞(みずの じゅんじ)です。サイトへのご訪問ありがとうございます。
大阪市で障害年金の申請・受給と成年後見制度の利用の相談ならきらぼし社会保険労務士事務所へ。
経験豊富な社労士が、煩雑な障害年金認定手続きを代行します。社労士は、成年後見制度の選任対象専門職です。
面談は病院内のカフェやご指定の場所も可能です。
まずはお気軽にお問合せください。
きらぼし社会保険労務士事務所はCSR活動の一環として、今は治せない病気・ケガで苦しむ多くの患者さんの期待に応えようとIPS細胞を用いた再生医療の実用化に向けて活動されている公益財団法人京都大学IPS細胞研究財団の取組みを継続的に支援しております。
具体的には、きらぼし社会保険労務士事務所代表名義で毎月定額の寄附とお客様からいただく障害年金請求報酬が発生する都度・成年後見制度の支援報酬を1年まとめて、当該報酬の1パーセントを寄附させていただいております。
3月の公的機関相談日等(無料相談の対応ができない日)
3月3日(月)・3月4日(火)・3月5日(水)・3月7日(金)・3月11日(火)
3月12日(水)・3月13日(木)・3月14日(金)・3月17日(月)・3月18日(火)
3月19日(水)・3月21日(金)・3月24日(月)・3月25日(火)・3月26日(水)
3月27日(木)
上記日程において、大阪府下の公的機関に年金相談員として派遣されているため、終日対応できません。事務所に連絡いただければ、折り返し連絡いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
私はお客さまの苦しさや大変さをお聴きするので、じっくりお話ください。
病院内のカフェやお近くのカフェでも面談可能です。
大阪市内だけでなく、府下全域対応いたします。
障害年金の専門家である社会保険労務士・成年後見制度の選任対象専門職でもある社会保険労務士がサポートいたします。
受給・申請や「財産管理」「身上監護」のお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。
全く知識がなく困っていたのですが、きらぼし社会保険労務士事務所さんには丁寧に対応していただき、安心してお任せすることができました。
突然のご連絡でしたが、きらぼし社会保険労務士事務所さんが優しくサポートしてくださり助かりました!大変お世話になり、ありがとうございました。
こちらではお役立ち情報について書かせていただきます。
どうぞご参考になさってください。
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-1000
大阪駅前第4ビル10階
大阪駅徒歩3分
9:00~17:30
土曜・日曜・祝日
年金相談員として公的機関への派遣日